★★★★★
お気に入りのポイント 泉質・立地・露天風呂・野湯・景色
温泉紹介
吹上露天の湯は、標高約1,200mの山中に湧く2つの浴槽のある無料露天風呂。
吹上温泉白銀荘の近くに専用駐車場があり、そこから徒歩数分でたどり着く気軽さと、年中24時間立寄れるため多くの支持を得ている。
山に囲まれているので眺望は得られないが、大自然の懐に抱かれた雰囲気は大変魅力的だ。
全体像はこのような感じだ。
左上の源泉からホースで湯を引き、小さい丸型の浴槽に湯を流している。
また、右側の広い浴槽には複数箇所から供給されていて、どちらも谷へかけ流されています。
奥に見えるのが簡易の脱衣所だ。


大きい浴槽の方は、かなりゆったりしており、足湯も可能だが、奥にかなり熱い源泉が出ており、近寄れないため湯を遮るものが置かれている。
沢の水をホースで引いて加水していて、温度は快適になっている。
また湯量も多いので常に湯は新鮮だ。
酸性特有のピリつきがあり、サラリとして気持ちの良い湯である。


こんな雪道を歩くなんて、なかなか出来ない経験だ。
ワクワクする。
積雪の後でも、だいたいこのように通路は確保してくれているので、特別な装備なしに露天風呂までたどり着けるのは本当に有難い。
この雪道の先にあるのは、四季を通じて温泉と自然の素晴らしさを満喫できる温泉の至宝だ。

着替えについて
着替え場所は、下層の広い湯の奥に簡易着替え場所がある。季節によって屋根があったりなかったり。皆さんバスタオルを使って上手に着替えている。靴はそこで脱いでいる。
また、上の丸い浴槽の横に簡易の椅子が設置されているので、上で入る人はそこで着替えている。
温泉情報
泉質: 酸性-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・酸化物泉
源泉かけ流し: ◎
住所: 〒071-0579 北海道空知郡上富良野町吹上温泉
電話: –
営業時間: 24時間
定休日: 無休
入湯料: 無料
ご注意:この情報は古い、もしくは不正確な場合があります。また、自然災害やCOVID-19による影響で営業が大幅に変更もしくは休止になっている場合があります。
訪問のご検討またはご利用の際は、ご自身にてご確認願います。
訪問時期: 2003月5、6月、04年8月、06年10月、08年7、8月、09年10月、10年1月、17年7月、22年1月